痩せる姿勢とは?

query_builder 2025/03/03
コラム
72

姿勢を変えるだけで、痩せやすくなることをご存知でしょうか?
姿勢を注意するだけで痩せられたら、こんなに素晴らしいことはないですよね。
そこで今回は、痩せる姿勢について見ていきます。

▼痩せる姿勢の具体例
姿勢によって痩せられるとなれば、すぐにでも知りたいという方も多いでしょう。
ここからは、痩せる姿勢の具体例を2つご紹介します。

■痩せる立ち方の姿勢
立ち方の姿勢は、以下のポイントに注意しましょう。

・両足のかかとをつけ、つま先の間は握りこぶし1個分くらいに開く
・頭はかかとの上にくるように意識し、目線は普段よりも2センチほど高くする
・この姿勢をキープし、お尻をキュッとひきしめて立つ

これらのポイントを意識すると、頭が高く上がり胸を張った姿勢ができあがります。
見た目も美しいため、常に意識してみてくださいね。

■痩せる座り方の姿勢
座って仕事をする人は、それだけ痩せるチャンスが多いと言えます。
そのため、正しい姿勢のポイントを知っておきましょう。

・お尻を椅子の奥まで持ってきて、真っすぐに座る
・背もたれがある椅子には背中を軽くつけ、もたれかからない
・足を椅子の下に入れない

椅子に座って痩せるには、お尻をしっかりと椅子の座面の奥に入れて座るのがポイントです。
背中を背もたれに持たせかけたり、椅子の下に足を入れると、お尻が前に滑ってきます。
その結果、頭が下がり、背中や腰は曲線を描いて丸まってしまうのです。
椅子に体を預けるのではなく、椅子に座りながらも自分自身で体を支えることによって、痩せる姿勢へと変わります。

▼まとめ
立ったり座ったりといった動きは、毎日の生活で何度も繰り返すことです。
その姿勢に気を付けるだけで痩せることができれば、つらい食事制限や運動をせずに済むかもしれませんね。
表参道にある当サロンは個室での施術のため、ゆったりとお過ごしいただけます。
オールハンドによる高い技術を、ぜひご体験ください。

NEW

  • 年末年始の営業時間 |表参道 エステ|

    query_builder 2021/12/16
  • 痩せる姿勢とは?

    query_builder 2025/03/03
  • 食事で痩せやすい体は作れる?

    query_builder 2025/02/05
  • 痩せやすい体の作り方とは?

    query_builder 2025/01/03
  • ダイエットをしてるのに痩せないのはなぜ?

    query_builder 2024/12/01

CATEGORY

ARCHIVE